How to use? For Mac&Win
FreeFont
ForDesktop&HomePage all Free 1999-2002@05CUBE
 
 
 
 

ReadMe!
まずはフォントをお使いになる前にいくつか注意事項がありますのでよくお読みください。
著作権について 05cubeで作成されているフォントの著作権は、広に帰属します。これらの製作物は著作権法で保護されており、無断転載・再配布・改造は禁止させていただきます〜〜ご了承ください。
ご利用について 個人のご利用については、ご自由にお使い下さい。ただし、fontの画像をweb素材として配布される事はご遠慮下さい。ロゴやバナー等ご自分のサイトで利用する素材については制限はありません。ばんばんお使いください。
商用でご利用については、管理人までご連絡下さい。うかつに使うとレゴ社からクレーム来たりするかもですぞ?(笑)←わからんけど(笑)
●またこのフォントを使用したことにより発生したいかなる障害・損害に作者は一切感知いたしません。
Linkについて フォントを使ったからもしくはDLしたからといってLinkを貼らなきゃいけないという事はありませんが、貼っていただけたら嬉しいです(笑)フォントへの直リンクは歓迎しません。っつーか禁止です(^〜^;宜しくお願いいたします。
上記を守って楽しいフォントライフをお過ごし下さい!
 
HowToUse?
 
MAC
MacOS Xについては自分では確認できないのでサーチエンジン等でより詳しいサイトをお探し下さい。(^〜^;
〜MacOS 9.x システムフォルダ→フォントフォルダの中に入れる
MacOS X Library→Fontsフォルダの中に入れる。
WIN
Win98以外については自分では確認できないのでサーチエンジン等でより詳しいサイトをお探し下さい。(^〜^;
Windows
95/98/Me/
NT4.0/2000
スタートボタン→設定→コントロールパネル→フォントフォルダを開く。その中に入れる
Windows XP スタートボタン→コントロールパネル→デスクトップの表示とテーマを選択→フォントフォルダを開く。ファイルメニュー→新しいフォントのインストール→フォルダリストから追加するフォントファイルを選ぶ。